進撃の物欲

ぽんぽん

2013年10月29日 21:42

止まる事を知らない進撃の物欲

その物欲第三弾!



コールマン「遠赤ヒーターアタッチメント」

こいつは凶暴です。


謎の金具が付いてましたが、熱い時に引っ掛けて外すものと思います。

説明書に記載が無いので・・・



SOTO レギュレーターストーブ ST-310との組み合わせです。




火入れ



火入れ後のステンレス焼けがとても綺麗です。





ヒーター側の穴位置は合いますが、切り込み口が若干狭いので後程ヤスリで整えました。

しっかりと装着出来ます。

ただ、SOTOのレギュレーターストーブの組み合わせでは、ストーブの火が中央集中型ですので

遠赤の効果は薄れている印象を受けましたが、かなり暖かくストーブの役目を果たしておりました。

下方向への輻射熱が激しいです。火加減調整をしないとストーブ側へのダメージがあるので注意しましょう。

そもそも、メーカーが意図してない他社製品との組み合わせでヒーターを使っておりますので、自己責任ですが・・・



これで、寒い日のキャンプも乗り越えられる気がします!!
後、テントの乾燥にも使えそう。(えっ


そして・・・



来ちゃいました!(笑

スノピのペンタイーズさんです。

ピルツ7-STのインナーテントとして使用する予定です。

ピルツ用のインナーテントを購入すればいいのにと思った方

仰るとおりです。

だけど、今現在取扱店が無いのだもの・・・



あなたにおススメの記事
関連記事